fSvjXcAa9J3OA
Home > 乗り物 > 鉄道 > 駅
Home > 街角風景2 > 益山
Home > 街角今昔2 >

益山駅

(旧 裡里駅)

大田駅から木浦駅までの湖南線と全羅線・群山線の交わる要所に 益山市があります。

裡里駅

湖南線は明治43年に始まり大正元年に
羅州-松汀里が開通して出来上がりました。

群山線の江景から裡里までは明治44年3月に
起工、 翌年3月に裡里駅が完成・開業しました

写真は明治44年の開通時の裡里駅
裡里駅

「駅前日之出町の大通。正面は裡里停車場」
(新光社『日本地理風俗大系』第17巻より
昭和5年12月発行

画像:ふろあ様 提供
裡里駅キップ表

全州-裡里間の硬券 表
昭和4年12月11日発行

画像:ふろあ様 提供
裡里駅キップ裏

全州-裡里間の硬券 裏
昭和4年12月11日発行

画像:ふろあ様 提供
裡里駅

米の積出港として栄えた群山港までの群山線
米の生産地である全羅道の各地を結ぶ湖南線と
全羅線(旧名:慶全北部線)が裡里駅を中心に
交差していたのです。

駅舎もすぐにレンガ造りの立派な建物に
作り換えになりました
益山駅

裡里駅(iri)は益山駅(iksan)に1995年名前を
かえました。

建物も2004年のKTXの開通に合わせて改装
され新しくなって います。

(2007/05撮影)
益山駅

南原に行く「無窮花号」に乗るため
ホームに入りました。

時間が少しあるので 多めに写真を
撮りました。

北側です。

(2007/05撮影)
益山駅

北西側です。

戦後の日本は米の輸入を禁止したので、
積出港として栄えた群山は衰退し、要所
だった益山駅も忘れられています。

(2007/05撮影)
益山駅

正面の西側です。

現在の日本人でこの地名を知っている
のは鉄道マニアや韓国マニアだけでは
ないかと思っています。

(2007/05撮影)
益山駅

南西側です。

あまり知られていない場所を紹介する
のも私が韓国マニアだからでしょうw

(2007/05撮影)
益山駅

南側です。

奥の方に 作業車両が見えたので、
良い機会です。これも撮って
おく事にしました。

(2007/05撮影)


Home . 釜山の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景 . 街角風景2
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 近代史年号