fSvjXcAa9J3OA
Home > 交通史 > 路面電車

釜山の電車停留所(3) (大廳町線)

釜山の路面電車停留所シリーズ3は大廳町線です。

市内環状線の最初に出来た路線で、最後まで単線でした。

大正5年(1916)に大廳線が 釜山郵便局から 富城橋前の朝鮮瓦斯電気會社までつながりました。

釜山市電路線図t10
戦前
停留所名
戦後
停留場名
釜山郵便局前
朝鮮銀行前
大廳町2丁目
寶水町1丁目
寶水町2丁目
富城橋忠武洞

当時の釜山郵便局前から大廳通りを見た構図です。

右手は東莱方向
左は繁華街の弁天町に続く長手線です。

奥の方左手に朝鮮銀行釜山支店が見えます。

次の電車停留所が朝鮮銀行前です。

残念ですがこの建物も解体され下記の写真のような
近代的なビルに変わりました。

昔の大廳町2丁目停留所付近です。

現在の国際市場の歩道橋の手前付近にありました。

2008/03 横断陸橋は撤去されました。

昔の寶水町1丁目停留所の現在の姿です。

昔の寶水町2丁目停留所の現在の姿です。

夕方なので車はスモールランプを点けていますが
色彩補正で昼間のように仕上げてあります。

この交差点を右に曲がると富城橋に向います。
戦前
停留所名
戦後
停留場名
釜山郵便局前
朝鮮銀行前
大廳町2丁目
寶水町1丁目
寶水町2丁目
寶水町3丁目
裁判所前裁判所前
大正6年12長手線が完成し大廳線と
環状線になりました

大正14年9月 寶水町2丁目から裁判所前を
曲がり中島町 まで路線を延長しました。

戦後 すぐ廃線になったので戦後の
停留場名は分かりません。 調査中です。

昔の寶水町3丁目停留所付近です。

交差点などの目印のない場所なので この付近と
だろうと地図と合わせて推測しかありません。

寶水町3丁目停留所と裁判所前の中間地点に
寶水川があり、 富民橋がかかっていました。
戦前
停留所名
戦後
停留場名
大橋通1丁目
釜山郵便局前
朝鮮銀行前
大廳町2丁目
寶水町1丁目
寶水町2丁目
寶水町3丁目
裁判所前裁判所前
昭和9年 釜山駅から影島大橋(旧釜山大橋)に
抜ける幹線道路が開通しました。

釜山郵便局の側にあった
長手線は複線なって幹線に移動しました。

それで 新たな交差点の大橋通1丁目 まで
大廳線は1停留所伸びたのです。


Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化