fSvjXcAa9J3OA
Home > 釜山の街角今昔 > 釜山府草葉町二丁目 >

日蓮宗長松寺

 
日蓮宗長松寺

釜山府草場町に日蓮宗長松寺が建立された
のは大正8年12月です。
信徒は約300名で普通の日蓮宗のお寺でした。

写真の広い道路(九徳路)がカーブしている
位置に戦前まで長松寺がありました。

長松寺についての資料がないので詳細は
不明です

お分かりの方ご指導ください。

(2008/05撮影)
昭和20年9月 米国に敗戦した日本は朝鮮からの総帰国命令を受けて引揚げることになりました。

長松寺墓地の遺骨は釜山日本人世話人会によって分骨され福岡市の 聖福寺に 安置されました。
ご先祖様の霊に参拝は聖福寺までご連絡の上、お出かけ下さい。

草場町は戦後 草場洞になりましたが1957年5月1日から住所変更で下記のように土城洞に編入。
草場町1丁目-->草場洞1街-->土城洞4街
草場町2丁目-->草場洞2街-->土城洞5街


Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山の宗教施設