fSvjXcAa9J3OA
寶水川 (宝水川) 
寶水川

戦前の寶水川の姿です。

柳の大木が両岸に並木になっていて
市民の憩いの場所でした。

写真の出典は不明
寶水川 .

1970年ごろの寶水川です。

朝鮮戦争の難民で急激に人口の増えた釜山市は
交通問題を解決する為 道路拡張が必要になり
川をコンクリートで蓋をして交通の便宜を図る
事になったのです。

画像:「中區半世紀」より引用
佐賀県立名護屋城博物館所蔵 .
明治43年に作られた釜山市街地図です。

多色刷りの綺麗な地図なので市街地の
真ん中を流れる 寶水川の様子が
よく分かります。


寶水川

1986年から始まる街路拡張工事の案内記事です。
太い破線が道路予定地になっています。

九徳トンネルによって釜山の中心部と沙上地区が
近くなり便利になるとうたっています。

景観より実用を選択したのは経済成長時代だった
当時は当然の事だったのです。

画像:釜山鎮誌より
寶水川

道路になった現在の寶水川です。

背景の山の稜線で前の写真の撮影場所の近く
だと思います。

富民橋の一部が道路脇に 残っていることで
川があった事が分かるだけです。

近代化で広い道路になったので散歩しても
あまり面白くない路になっています。
(2005/11撮影)

ソウルでは中心部を流れていた清渓川を蓋をして道路にしたのを取り除き
渓流を復活させ市民の憩いの場を復活させたようです。

釜山も見直しが出来たら良いなぁ・・・・


Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表