fSvjXcAa9J3OA
Home > . 釜山の街角今昔 > . 本町 > 1丁目

韓国台湾塩販売合資会社

  釜山居留地時代地図

台湾総督府専売局から韓国内の塩の
一手販売の特許を得て、釜山から韓国
全土に出荷するため明治37年九月に
釜山府 本町1丁目に設立されました。

発起人
西野寛司(東京)、尾崎房太郎(横浜)
田中安之助(三州豊橋)、萩野彌一(釜山)
木本普治(釜山)、白田喜一朗(釜山)

写真は本町の店舗・事務所
台湾塩販売会社

釜山付近では洛東江側に鳴湖塩田がありました。
増水で泥が塩田に入って中断することがあり、
燃料の薪炭が不足気味で蔚山塩に遅れを
取って いました。

馬山、木浦、群山の塩は品質も良いのですが
鉄道がないため,牛馬による運送で流通が遅れ
ていました。

台湾塩は天日で作り、品質が良く、京釜鉄道を
利用して釜山から内陸部に塩を数割も安価で
供給できることで勢力を伸ばしました。

写真は絶影島(牧島)の倉庫

渡邊幸吉

大阪で生まれ商いの修行をした渡邊幸吉は 明治39年
釜山に渡り、質田金次郎と共同で台湾塩販売会社を
引き受け 支配人になりました。


Home . 釜山の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景 . 街角風景2
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 近代史年号一覧