fSvjXcAa9J3OA
Home > 釜山の街角今昔 > 釜山府弁天町 > 1丁目
Home > 釜山の街角風景 > 釜山広域市中区 > 光復洞 > 1街

釜山居留民団役所

 
釜山居留民団事務所

釜山居留地時代 写真中央にある領事館
登る石の階段の右側に釜山警察署があり、
左側に釜山居留民団事務所の建物があり
ました。

居留民団一覧
歴代釜山民団長

旧住所は釜山浦琴平町
釜山府本町1丁目5
釜山居留民団事務所

釜山居留民団役所の全体です。

明治14年(1881)に居留地制度ができました。
その制度で釜山居留民団として釜山居留地會
議員を選任して釜山総代役所を置きました。

明治34年木造洋式建築
明治35年に釜山居留地役所に改称
明治38年に釜山居留民団役所に改変、
釜山居留民団として自治活動をしてきました。
大正3年4月1日釜山居留民団役所は事務を
釜山府廳に 引継ぎ解散しました。

大正2年の最後の釜山居留民会の様子です。 最後の釜山居留民会
前列 左から
田端正平  大池忠助 立花増愛 三輪保吉 岡楳三郎 河内山品之助 田中信敏  安武千代吉  迫間房太郎
岩崎新平 窪田悟楼 阪本岩松 山中庄次郎 植松通太郎(14名)
後列 左から
小野? 船越? 田中秀次郎 西村? 島田? 堤貞之 松本小三郎 香椎源太郎 光藤介 井谷義三郎
萩野弥左衛門 福田増兵衛 坂田文吉 五島甚吉 松前? (15名)

 釜山公立幼稚園 解散後の釜山居留民団役所の建物は
公立幼稚園と して使われることになり
ました。

釜山公立幼稚園が本町3丁目に移転
後は 釜山府税務署として使われました。

税務署が寶水町に移転後はどのような
用途に なったか?不明です。

建物は昭和20年4月までは存在が確認されていて
昭和20年8月には周囲一帯の建物が消えています。
戦災にあったか?大火事があった?
釜山中区光復洞

最初の写真と同じ位置から撮った現在の
光景です。

(2006/12撮影)



Home . 釜山の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景 . 街角風景2
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 近代史年号一覧