https://doors.doshisha.ac.jp/duar/repository/ir/16736/002000630002.pdf 日本基督教会 fSvjXcAa9J3OA
Home > 釜山の街角今昔 > 釜山府寶水町 > 一丁目
Home > 釜山の街角 > 釜山広域市中区 > 寶水洞 > 1街

日本基督教釜山伝道教会
光復教会

 

釜山府寶水町に日本基督教釜山伝道教会が
建立されたのは明治37年(1904)2月です。

牧師の秋元茂雄が創立から勤続していました。

信者が増えて大正3年(1914)からは日本基督教会の
本部からの補助を受けない独立教会所となり
ました。

画像は大正3年(1914)伝道10周年を記念した献堂式
(詳細は下記の論文参照)
日本基督教会
1919年から1939年まで教会の第6代の主任牧師であった鈴木高志先生と信徒たち
画像提供:英国在留のテリー様
日本基督教会
教会の内部
画像提供:英国在留のテリー様
日本基督教会

寶水洞の山の上から眺めた釜山の西側市街地、後ろの山は天馬山、山の麓は西区峨媚洞です
撮影位置から日本基督教会だった場所までが寶水洞1街(1丁目)でその先が寶水洞2街 (2丁目)

中央に見える屋上が緑の白い教会は現在 光復教会という名になっています。

この建物は新しく建てられたもので 戦前 ここに日本基督教釜山教会がありました。

(2007/09撮影)
光復教会

寶水洞2街交差点から見た光復教会

(2008/11撮影)
光復教会

正面から見た光復教会

(2010/07撮影)


宝水町にあった日本基督教会釜山傳導教会について

Terry 2/1(水) 05:49:17 No.20170201125448
初めまして。
私は元日本基督教会釜山教会の後身になった光復教会出身のもので、いまイギリスに働いている陳永宗と申します。ここにはテリと呼ばれでいます。
先生がおアップロドして下さったさまざまの貴重な資料たちについて本当に感謝いています。
そのなかで、もしか参考になるかも知らないと思ってこのように勇気を出てみます。
ちなみに私の日本語があまりにぞずではないのを先に申します。

1、教会の定式の名前は日本基督教会釜山教会です。おしゃる通り1904年2月 初めてから終戰までいろんな歴史を持っているこの教会のこのをよく調べて、知っているだと思っています。終戰まで41年間7人の牧師の先生たちが働きました。終戰の時に最後の牧師だった唐牛正先生が彼の明治大学院の神学部時代の同級生だった、同時に慶尙南道內務局學務課長 尹仁駒先生に礼拝堂と共に教会の財産権の全部を讓渡しました。1945年11月25日、大韓イエス教長老会「光復教会」と改稱して韓國の基督敎人の教会としてあらためにはじめました。残念ながらいま私にはその時の教会の写真を持っていませんですけど、光復教会が創立70周年を向かって youtubeでビデオを作ってそのなかに簡略な元釜山教会の歴史と先生たちの朝鮮人に対する愛情を説明してかけました。參考で、下のリンクを確認してくたさい。

https://www.youtube.com/watch?v=A96ZzQnnPAw

2017/2/1の掲示板書込みを転載


画像引用先
題目:「植民地朝鮮における日本基督教会 : 朝鮮伝道の開始から朝鮮中会の建設まで」
キリスト教社会問題研究 63, 53-84, 2014-12,同志社大
著者: 李元衆
https://doors.doshisha.ac.jp/duar/repository/ir/16736/002000630002.pdf
Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 釜山の宗教施設