fSvjXcAa9J3OA
Home > 共進会・博覧会 > 釜山

朝鮮水産共進会.8

 第一会場 演芸館 その他
朝鮮水産共進会

朝鮮水産共進會のメイン会場になった
第一会場(大正公園)の配置図です。

左上の正面玄関と寶水川にかかった橋から
入場する第二入口がありました。

電車やバスななどを利用する人たちは
正面ですが 繁華街である弁天町や幸町
からの流れは第二入口です

演芸館は この第一会場と牧島の第三会場に
作られたので観客は渡船で通いました。
朝鮮水産共進会

共進會場の一番奥に協賛会の施設の
演芸館がありました。

間口10間、奥行9間の92坪木造平屋

舞台正面に2階の観覧席を設け、中央に
花道をもった本格的な演芸館で千人の
観客を収容できました。
朝鮮水産共進会

毎日 午前中は草梁券番、蓬莱券番
東莱券番より選抜した朝鮮妓生による
朝鮮伝統の歌舞、楽器演奏、音曲を演じて
人気がありました。
朝鮮水産共進会

午後は釜山券番に属する 内地一流芸妓による
舞踊がありました。

時々、活動写真、博多ニワカ、筑前琵琶、義太夫
も合間に演じられました。
朝鮮水産共進会

第三会場の牧島は渡船で通うので 観客の
便宜の為 協賛会は牧島にも小型の演芸場
作りました。
朝鮮水産共進会

牧島演芸館で舞う牧島芸妓

釜山四季の踊りの演題
枕歌
龍頭山の花(春)
釜山港(夏)
絶影島の月(秋)
松島の雪(冬)


Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 戦前の絵葉書  . 釜山近代史年表
. 近代史年号一覧