fSvjXcAa9J3OA
Home > 歴史 > 資料

釜山の町名設定 (明治34年)

○大廳町外四町町名設定の件
布達十七号
日本居留地外本邦人買収地区内に於ける戸口整理上便宜の為別紙図面の如く左の地区に対し
仮に左の稱呼を付す。

明治三十四年九月十二日

                                                       領事 幣原喜重郎
大廳町 南は日本居留地 東は日本墓地 南は寶水町を以って界とす。

寶水町 東は大廳町 南は佐須土原新道 西は河流を界とす。

富平町 北は新道 東は日本居留地 西は河流を界とす。

大新里 東は河流 南は新道予定線を界とす。

富民洞 東は河流、北は大新里を界とす。


カタカナは読み難いのでひらがなに変更。原文はカタカナ。竝(ならびに)
稱呼(称呼)
Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表