fSvjXcAa9J3OA
Home > 釜山の基本情報 > 地理 
Home > 釜山の街角風景 > 釜山広域市中区 > 昌善洞 > 1街

行政洞と法定洞

釜山広域市中区(Jung-gu)は下記の洞に町名が分かれています。
寶水洞
Bosu-dong
富平洞
Bupyeong-dong
昌善洞
Changseon-dong
大昌洞
Daechang-dong
大庁洞
Daecheong-dong
東光洞
Donggwang-dong
光復洞
Gwangbok-dong
中央洞
Jungang-dong
南浦洞
Nampo-dong
新昌洞
Sinchang-dong
瀛州洞
Yeongju-dong

観光用地図、郵便の住所や土地建物の登記などはこのような法定洞と呼ばれる分類です。

少し分かりにくいのは行政サービス上の便宜の為、洞をまとめて管理するようになり、
行政洞と呼ばれる分類で地域を分割している事です。

例として釜山広域市中区昌善洞にある
光復洞住民センターがあります。

行政サービス分類で、光復洞、昌善洞
新昌洞の3つを統合して、光復1洞から
光復12洞として管理しています。

商業地域なので通過客は多いけど住んで
いる住民は少ない為では?と思っています。

(2010/02撮影)

光復洞住民センターの前にある地図を
見ると面白いです。

光復洞1街=光復1洞
光復洞2街=光復2洞
光復洞3街=光復3洞

昌善洞1街=光復5洞
昌善洞2街=光復6洞
昌善洞3街=光復7洞

法定洞の新昌洞は南北の道で1街から
4街に別れています。
ところが行政洞では新昌洞の東西の
道で4洞-12洞まで分けていて、北側
部分は大廳洞になっているなど複雑
です。

行政洞の区分詳細は画像をクリックして拡大地図でご覧下さい。

各洞の住民センター前にある地図は郵便などの住所表示ではなく、行政洞による特殊な表示だと
理解しないと混乱します。

(2010/02撮影)


韓国は大きな都市(特別市・広域市)と「道」に分けられています。
日本でいえば都道府県に近い分類です。

大きな都市(特別市・広域市)は「区」と「郡」によって大きく分けられています。
日本でいえば政令指定都市に近い分類です。
釜山広域市は15個の区の1個の郡(機張郡)に分けられています。郡のない都市もあります。

区の下は洞によって分かれています。洞は日本の市内の町名にあたります。

「道」の下には「市」と「郡」に分かれます。日本の市、郡と似ています。

「市」や「郡」の中は「洞」「面」「邑」に分けられています。
「面」は日本の郡部にある町、「邑」は日本の郡部にある村です。

その中を最小単位の「里」で 分けられています。日本の「字」「大字」に似た分類です。


Home . 釜山の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景 . 街角風景2
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 近代史年号