fSvjXcAa9J3OA
Home > 人物 > >

武久剛仁

(たけひさ こうにん ? - ? ) 武久剛仁

武久捨吉の子、三高から東大に進み
大正11年卒業、すぐ渡鮮 釜山に住む。

香椎源太郎と出会い、斎藤総督の斡旋で
香椎が引受した 日本硬質陶器の金澤
支社長を要望されて就任(大正14年)

関東大震災後の不況・金融恐慌を合理化と
釜山は輸出陶器の製造、金沢は国内高級品
製造に特化することで経営の切替えする。

昭和6年3月 捨吉が死去(1月)家業を継ぐ為
日本硬質陶器金澤支社長を辞任。
後任は中島康三郎(後に山梨県知事:男爵)

釜山で家業の淡盛商会を株式会社に組織変更
武久商事鰍ノ改称、海運と保険部門は別会社の
マルタ海運鰍作った。

業務内容は海運業や漁業,対支貿易 釜山海産物商組合
蔚山、金泉にも支店があった。

写真は集合写真から一部拡大
撮影時期は不明
武久商事且ミ長(大廳町2-8)設立 昭和6年3/15 資本金30万円 肥料・海産物販売
マルタ海運梶F(大廳町1-4)設立 昭和6年3/15 資本金30万円 海運・保険

釜山水産(株)取締役:出資者、朝鮮水産輸出(株) :出資者、朝鮮水産物販賣(株): 出資者
釜山土地建物且謦役、東洋水産新聞社且謦役、釜山船舶給水: 出資者
釜山食料品且謦役

住所1:釜山府本町1-30-1 (昭和8年ごろ昭和通建設で立退)
住所2:釜山府土城町3-13 現況は道路(九徳路)


Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 近代史年号