fSvjXcAa9J3OA
Home  > 人物  >  > >

石原半右衛門

いしはら はんえもん 1847-1930 石原半右衛門

明治34年〜39年の間  官選の釜山居留民団長
なった 石原半右衛門です。

前任:太田秀次郎
後任:粟屋端一

弘化4年 丹波船井郡で生まれる。
岩手県師範学校長(1886年3月 - 1888年3月)

帝国議会が開設されると5回、衆議院議員を勤める
明治23:1890/07月01 第1回衆議院議員選挙 京都5区で当選
明治25:1892/02/15 第2回衆議院議員選挙 京都5区で当選
明治27:1894/09/01 第4回衆議院議員選挙 京都5区で当選
明治31:1898/03/15 第5回衆議院議員選挙 京都5区で当選
明治31:1898/08/10 第6回衆議院議員選挙 京都郡部区で当選
明治35:1902/08/10 第7回衆議院議員選挙 京都5区で落選
明治34:1901 釜山居留地の招聘に応じて 釜山居留民 団
役所
の長として釜山の自治経営にあたりました。
明治40年  日本赤十字総会に出席
明治42年 大韓帝国 純宗の地方巡啓で拝謁


Home . 釜山の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景 . 街角風景2
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 近代史年号