fSvjXcAa9J3OA
Home > 人物 > > >

藤縄文順

 (ふじなわ ぶんじゅん 1873 - ?)

 明治6年(1873)10月10日新潟中頸城郡で生まれた。
 富山の小杉家に 学力を見込まれ学資援助をうける。
東京済世学舎・東京医科大学小児科専科を卒業。
 

 新潟県中頸城郡立柿崎病院勤務
 小杉八重子を嫁に貰う。
 明治37年(1904)2月 京釜鉄道の嘱託医として招聘され渡鮮

藤縄文順は大邱の将来を考えて東京同仁会に医院の設置を  要請した。

明治39年に大邱に医療施設の設置を決定し、
明治40年(1907) 大邱同仁会医院が開院した。

 嘱託医の傍ら富山の小杉恵雄と共同で大邱同仁医院を経営

明治43年 朝鮮総督府の要請で大邱同仁医院を譲渡、官立大邱慈恵医院 (慶尚北道立病院)となった。

 大田 儒城温泉で鳳鳴館を経営

鳳鳴館は敷地数千坪で奇岩・松・池・清流を配置した庭園と
豪華な客室と湯量豊富な温泉として朝鮮でも有数

家族 夫人 八重子 (旧姓:小杉)& 五男二女

長男:啓太郎:松江高等学校:昭和2年ごろ
次男:俊郎:高松高商
三男:郁三:松江高等学校
四男:達郎:大邱中学
五男:逸郎:大邱中学
長女:文子:小杉医学士に嫁ぐ
次女:喜美:大邱高女   
 


Home . 釜山の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景 . 街角風景2
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 釜山近代史年表 . 近代史年号