fSvjXcAa9J3OA
Home > 名所旧跡 > 公園 >
Home > 街角の風景 > 釜山広域市中区 >  中央洞 >

40階段

40階段公園

釜山郵便局の東側の道路は石畳できれいに
整備されて記念公園になっています。

朝鮮戦争(韓国戦争)当時 各地から避難民が
釜山に集まりました。

ここの奥にある石段の周辺が難民の集まり
住んでいました。
彼らが毎日上り下りに利用した場所なのです。

石段の段が40あるので「40階段」と呼ばれています。


40階段公園

釜山郵便局の前の道は昔は路面電車があったので、
線路と枕木が作られています。

でも この方向に線路があったのではありません
線路はこの十字路を横方向に敷かれていました。

戦争の混乱と破壊から釜山市民の復興の精神
シンボルとして、この場所の意味を風化させたく
ないと思う人が多かったのだと思います。
40階段公園

踏み切りの信号も線路の傍に設置してあります。
路面電車ですから踏切などないのです。

また この踏切信号も当時のものとは異なりますが
公園の雰囲気としては好ましいものです。

横には 母子の銅像があります。
母子の銅像

戦火を避けて各地から避難して人々が釜山で
着の身着のままでの生活を余儀なくされたのです。

全裸の子供が当時の様子を表しています。

下は けなげに水汲みで家を支える姉妹と
疲れ切って休む男達

戦時下の混乱した釜山の光景が浮かびます。
水汲みで家を支える姉妹疲れ切って休む男達
ポン菓子

米を熱で破裂させて作るポン菓子の製造風景も
当時の釜山でよく見られたのでしょう。

耳を押さえながらも興味いっぱいの子供が見とれ
ている姿が像になっています。

裸足であることも当時をうかがうことができます。
40階段公園

ここが 40階段です

大きな建物に挟まれている階段の存在感は
あまりありません

ここに来て朝鮮戦争当時の難民で溢れた釜山の
街角を想像することも良いかもしれません。

階段を上り右の曲がると40階段文化館があります。

入り口は分かりにくいですが 入場無料なので
見学するのもよいでしょう。

戦前に作られた階段で突き当たりには
伏兵山稲荷神社がありました。
40階段公園

40階段の上から道路公園を撮りました。

右奥の高層ビルが釜山郵便局です。


Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化