fSvjXcAa9J3OA
Home > 食べた物 > 麺類 >
Home > 街角の風景 > 中区 >  中央洞 > 3街

ミルミョン

(ビビン・ミルミョン)

ミルミョン)

釜山の中央洞3街です。大きな道路は大廳路

戦前の洋館建ての釜山郵便局はこの正面に
在りましたが1953年の火事で焼失しました。

「Canon」の看板付近が正面玄関でした。

釜山の街並みの変化は面白いので、昔の建物が
消えた場所も定期的に撮っています。

現在の釜山郵便局は隣で、地下鉄1号線
中央洞駅の7番出口です。

(2010/07撮影)
ミルミョン

釜山にお住まいのカルメギさんのブログで
美味しいと紹介されていた「亀浦ミルミョン」
を訪ねてみました。

前回はここは「心(マウム)」という名の食堂で
イカ丼(オジンゴトッパプ)を 食べました。
店が変わって麺(ミルミョン)の専門店になった
ようです。

(2010/07撮影)
ミルミョン)

壁に貼ってあるメニューです。

どの料理もW4000の均一料金で、大盛は
W1000追加になるようです。

ミルミョンとは小麦粉で作った素麺を
つかった冷麺のことで、釜山名物です。

朝鮮戦争で物資がない頃に生まれた
料理だと 聞いたことがあります。

(2010/07撮影)
ミルミョン

夏の暑いときに好まれる料理で、季節柄
でもあり注文してみました。

ハサミと大根の漬物がきました。

普通の食堂ではキムチが来るのですが、夏なので
水キムチの大根が来たのかもしれません。

ヤカンに入っているのはユクス
(肉のスープ)です。

(2010/07撮影)
ミルミョン)

ステンレスの容器に入ったミルミョンが
来ました。

韓国では光沢のある金属容器が好まれています。

昔の陶器は下層階級の人達が使うものだった
ようで、お金ができると金属容器にするのが
当然だったと聞いています。

(2010/07撮影)
ミルミョン

ミルミョンをアップで撮ってみました。

素麺の上に辛いタレをかけてあるのがビビン
ミルミョンです。

汁の中にソーメンがはいっているのはただの
ミルミョン(またはムルミルミョン)です。

(2010/07撮影)
ミルミョン)

良くかき混ぜてから・・・・。

(2010/07撮影)
ミルミョン

裁ちハサミで麺を小さく切るのが普通の
食べ方です。

以前に別の店で 麺を切らずにそのまま
食べていると、店の人が気を利かせて
食べている途中にハサミを容器に入れて
切り始めたので、驚いたことがあります。

(2010/07撮影)
ミルミョン)

食べる寸前のミルミョンの様子

このような形で食べ始めるのが韓国の作法
なので覚えておきましょう。

(2010/07撮影)


Home . 釜山旅行の基本情報 . 人物 . 歴史 . 乗り物 . 交通史 . 名所・旧跡 . 釜山の街角風景
. 釜山の街角今昔 . 街角今昔2 . 食べた物 . 昔の生活と文化 . 戦前の絵葉書 . 近代史年号一覧