ゲストブック(掲示板)

この掲示板は荒らし対策用になっています。 管理者が許可した後に表示されます。
なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

145件中1620 (ページNo.4)      ホームページに戻る

父が住んでおりました 
鈴木 3/28(日) 20:04:59 No.20210914052546 返信 削除
初めまして。80歳を過ぎた父が幼い頃、釜山で産まれ育ち記憶を頼りに此方のサイトにたどり着きました。
相生館が目の前に住んでいたとのことで、住所的には
東光洞(本町一丁目)1-23で写真屋を祖父が開いていたとの事ですが何かわかることあればと思い此方の掲示板に書き込みさせて頂きました。当時の地図の覚え書きが、一丁目住所地図と酷似しておりました。何かわかる範囲でよろしいのでもし何かわかることあったら教えてください。

1.  けい(WEB管理者)     4/5(月) 22:03:16 No.20210914052546-1 削除
お問い合わせありがとうございます。
昭和7年に本町1-23で書籍販売している鈴木静雄の記録が 
釜山府の商工録にあります。

相生館の向いは1-23と1-24に木造家屋がありましたが戦後
すぐ撤去されて道路になっています。
現在地は地下鉄一号線南浦駅の7番出口の左側の道路です。
http://busan.chu.jp/korea/fukei/toko/111-7-01.html


2.  けい(WEB管理者)     9/14(火) 05:25:46 No.20210914052546-2 削除
本町一丁目23番地付近の様子をアップしました。
http://busan.chu.jp/korea/old/fukei/naka/toko/1-23.html

写真屋がメインではなく絵葉書製作がメインの「呉竹堂」では?

古い写真の著作権 
8/25(水) 01:25:49 No.20210827083526 返信 削除
古い写真の著作権について
の内容はたぶん間違っています。
旧著作権法は
第二十三条 〔保護期間−写真著作物〕  写真著作権ハ十年間継続ス
前項ノ期間ハ其ノ著作物ヲ始メテ発行シタル年ノ翌年ヨリ起算ス若シ発行セサルトキハ種板ヲ製作シタル年ノ翌年ヨリ起算ス
写真術ニ依リ適法ニ美術上ノ著作物ヲ複製シタル者ハ原著作物ノ著作権ト同一ノ期間内本法ノ保護ヲ享有ス但シ当事者間ニ契約アルトキハ其ノ契約ノ制限ニ従フ
第五十二条 
第二十三条第一項中十年トアルハ当分ノ間十三年トス

なので、保護期間は発行または製作翌年から13年です。
出版の有無にかかわらず、戦前戦中の写真なんかは著作権切れてます。

1.  けい(WEB管理者)     8/27(金) 08:35:26 No.20210827083526-1 削除
ご指導ありがとうございます。

1970年12月31日の時点では「発行後13年。未発行の場合は撮影後13年」でした。
1971年に 公表後50年.
1997年に 著作者の死後50年.
2018年に 著作者の死後70年 と順次延長されているようです。

法が改正されても法の効力がさかのぼることは無いので戦前の写真は著作権が切れていることは間違いありません。
法改正は改正時期以後の作者保護の趣旨です。

先祖調査 
4/27(火) 17:01:22 No.20210528072424 返信 削除
 戸籍謄本から祖父は、新昌洞2街の志岐留十家から新昌洞1街の馬場千代松家に養子として出されている事は知っていましたが、こちらのサイトで両家が近所であった事が分かり感慨深いものがあります。大変ありがたく拝見させて頂きました。               祖母は商業高校で、臨時で算盤を教えていた様に聞いています。職員名簿等の存在はご存じないでしょうか。祖父や祖母は長崎県出身ですが、当時の釜山には長崎県出身の方が多かったのでしょうか。質問ばかりで申し訳ありません。故人も多く、当時を知る事が出来ません。その他、当時を知る資料等がありましたら教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

1.  けい(WEB管理者)     5/15(土) 14:24:57 No.20210528072424-1 削除
商店の後継者に優秀な養子を迎えることは普通でした。
後継者が子でない事が多いのでデータの整理が面倒ですw

御祖父の名前を教えていただけませんか?名簿に追加しておきます。
商業学校の職員名簿はあるので御祖母の名前を教えてください。
調べて見ます。

明治以前の釜山の和館は対馬の人か入れませんでした。それで明治の開港後も対馬の人が多かったのですが関釜連絡船が就航すると山口の
人が増え、福岡の人も増えました。


2.       5/18(火) 09:38:54 No.20210528072424-2 削除
管理人様

返信ありがとうございます。
祖父の名は馬場 勝人です。志岐留十家の3男です。(6男、6女)
釜山では銀行に勤めていた様に聞いています。
志岐家、馬場家の妻同士が姉妹(山坂家)であった事が、養子のきっかけとなった様です。
祖母は松本ミツヱといいます。商業実践高校で算盤を教えていたと聞いています。何か分かりましたら宜しくお願いします。


3.  けい(WEB管理者)     5/23(日) 10:02:12 No.20210528072424-3 削除
釜山商業実践学校は私立なので職員名簿は昭和18年のしか資料が
ありません。松本ミツヱの名はありませんでした。別の年度に
教えていたかもしれません。
http://busan.chu.jp/korea/old/fukei/naka/kfk/jissen.html

戸籍謄本を見たいので画像をいただけませんか?
西町一丁目12番地は枝番号が14まであり、西町2丁目17番地は
17までの枝番号があります。

戸籍謄本で枝番号がわかれば場所の特定ができます。
西町二丁目17番地
http://busan.chu.jp/korea/old/fukei/naka/sinchn/2-17.html
西町一丁目12番地
http://busan.chu.jp/korea/old/fukei/naka/sinchn/1-12.html


4.       5/27(木) 17:30:07 No.20210528072424-4 削除
けい様

お世話になっています。
戸籍謄本から志岐留十は、2-17-3である事が分かりました。(祖父の妹の出生地として記載されている。)
その前は1丁目-18番地だった様です。(祖父の兄の出生地)

馬場千代松は、戸籍謄本からは分かりませんでした。


5.  けい(WEB管理者)     5/28(金) 07:24:24 No.20210528072424-5 削除
情報ありがとうございます。
2-17-3は合筆で消えています。2-17-4が倍の大きさになって
いるので2-17-4の上側に2-17-3があったと推測できます。

無題 
吉田久雄 2/23(火) 14:22:43 No.20210515140043 返信 削除
博文堂書店の写真が欲しいのですが。どうすればよろしいですか。

1.  けい(WEB管理者)     3/26(金) 19:22:05 No.20210515140043-1 削除
吉田市次郎氏のご子孫ですか?

下記の3枚があったと思います。探しておきますね

明治時代の博文堂書店(大廳町)
大正時代の博文堂書店(大倉町)2階建
昭和時代の博文堂書店(大倉町3丁目)4階建

メールください


2.  けい(WEB管理者)     5/15(土) 14:00:43 No.20210515140043-2 削除
博文堂書店の頁の画像を大きくしました。
ご覧ください

吉田市次郎->吉田新一のご子孫ですか?

もうすぐ香椎源太郎邸宅が撤去されます。 
ヨブ 5/11(月) 15:53:46 No.20210207083426 返信 削除
98,446バイト
初めて投稿申し上げます。香椎源太郎さんに関して調べてるヨブと申します。
韓国の近代時代に関して興味を持ち、ブサンに残られてる昭和時代の建物と住んでた人物に関して色々調べてます。歴史が専攻でもあるまいし、専門知識もないが、熱情だけは!
5月頭、例外なく邸宅を尋ねた時、周辺の雰囲気は結構変わってました。周りの人に聞いた通りでは、邸宅は香椎さんが引き上げた後、ある人が買収し、今のご主人はその人の娘だそうです。意外なのは一人暮らしで高齢者であるご主人が引っ越せず、新しい建物を建てる予定であることです。
香椎源太郎さんの子孫には伝えてもいいんじゃないかなと思って湯布院の香椎壮に連絡を取ろうとしましたが、連絡先がどこにもなかったんで写真だけ取って置いたんです。(ちゃんと見ると室内の引き戸に書かれてる絵か柄かも見えます。)

1.  けい(WEB管理者)     2/7(日) 08:34:26 No.20210207083426-1 削除
コロナで訪問できない事 残念です。
周りの建物がすべて撤去されているので 消えるのは早いと
感じていました。ご連絡ありがとうございました。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .. 29 ]  次へ

管理 (10) Powerd by CGI RESCUE