全148件中146〜150 (ページNo.30) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
ひいおじいちゃんを息子が発見致しました! | |
かっちゃん | 10/16(土) 19:54:31 No.20101018091920 返信 削除 |
けいさんはじめまして。 先日、息子が調べ物をしていて、偶然けいさんのホームページの保家貞八がヒットしました。 保家貞八は、わたくしの曽祖父でございます。 思いがけず、我が家のルーツを知ることができたことと、亡き父があれほど自慢していた曽祖父にこのような形で会えることができて、心から感動いたしました。 けいさん、本当にありがとうございます。 |
|
|
はじめまして。 | |
NUjr. | 10/10(日) 16:37:36 No.20101011113458 返信 削除 |
けいさんはじめまして。 家系図作りから自分の親父が戦時中の釜山生まれ(S19なのでほぼ生まれただけという感じですが)と知り、 祖父の名前で検索したところけいさんのHPへたどり着きました。 過去現在の写真比較や当時の情報等非常に興味深いです。 これからも情報が増えると良いですね。 私もこれを機会にいろいろ調べようと思っていますので、 生き残っている親戚等にも話を聞きに行ってみようと思っています。 何か発見があればお知らせしたいと思います。 |
|
|
アクセスについて | |
しょじ | 9/15(水) 22:54:09 No.20100918224322 返信 削除 |
けいさん こんにちは。 実は自宅のPCからはアクセスができないので、近頃は出張先の大阪からいつもアクセスしています。 で、自宅はNiftyアカウントからのアクセスなのですが、荒らし対策か何かでNiftyはアクセス制限をされていますか? |
|
|
「安東焼酎」をゲット(^_^) | |
Morris. | 9/4(土) 09:59:10 No.20100910115737 返信 削除 |
けいさん そろそろ釜山に到着される頃ですね。 ちょっと裏山モードのMorris.です。 先日神戸六甲道の安酒販売チェーン「やまや」の韓国焼酎コーナーで、「安東焼酎」21度、350ccを¥298で買いました。釜山チャガルチ農協で以前5千ウォンくらいしてましたから、これはすごく安い買い物だと思います。農協で千ウォンちょっとの「真露」25度、36ccが\440もしてたのと対照的でした。 「安東焼酎」のこのタイプは現在、農協には置いてなくて、置いてあるのは超高級仕様のもので、数万ウォンの価格が付けられています。 去年安東に行ったときも、売ってあるのは、高額商品ばかりで、断念した覚えがあります。 そういう意味でも、今回の廉価版は嬉しいびっくりでした。でも、店には1本だけしかありませんでした。今後再入荷されるかどうか、期待してます。 釜山カルメギさん ツリーが長くなりすぎたので、勝手にスレッド移しますm(__)m 11月末までは西区庁にいらっしゃるということですね。 うーーん、Morris.は最近訪韓は一年に一度を通例としていますので、ちょっと間に合わないかもしれませんね(^_^;) でも、もしかしたら、行かないとも限りません。そのときは、先に連絡しますので、会ってくださいね。 下戸とのことですが、まあ、酒は無くても楽しめるところは釜山にはいろいろあると思います。 |
|
|
京中33回卒業生 | |
安倍 康 | 9/3(金) 14:43:20 No.20100903182605 返信 削除 |
京中33回卒業生です。懐かしい写真を仲間にも送ってやりたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? |
|
|
管理 (6) | Powerd by CGI RESCUE |