ゲストブック(掲示板)

この掲示板は荒らし対策用になっています。 管理者が許可した後に表示されます。
なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

148件中7680 (ページNo.16)      ホームページに戻る

画像の使用について  
hana 11/26(火) 14:26:27 No.20131202115335 返信 削除
始めまして。

台湾の出版社「蓋亜」と申します。台湾の歴史に関する創作集を出版する予定がありまして、時代を感じさせる古い絵葉書が必要です。貴サイトに収録される平和記念東京博覧会の絵葉書(第二会場台湾館http://nekonote.jp/jp/old/postcard/expo/ht44.jpg)がなくてはならない重宝だと思います。念のため、画像を転載するポリシーと一致するかどうか、ご検討よろしくお願いします。

1.  けい     11/29(金) 21:39:26 No.20131202115335-1 削除
画像お使いください。必要としている人が自由に使えるように
置いています。


2.  hana     12/2(月) 11:53:35 No.20131202115335-2 削除
こんにちは。

ご返事ありがとうございます。本当に助かりました!

ミス朝鮮 
ゴードン則子 10/21(月) 11:16:01 No.20131116055315 返信 削除
大変ご無沙汰いたしております。

実はミス朝鮮がコネチカット州から移動しました。そしてインデアナ州にある大学の博物館で展示される事になりました。色々ありましたが結果としてはお陰様で良い方向へ向かっています。現在は日本へ持ち帰り修復中です。今後、アメリカに戻る前に、横浜の人形に家で一時的に展示してはどうかという案もあります。

そのような事情から新天地でミス朝鮮の足跡をたどるべき資料を探しております。来年でも機会があれば色々とお話を伺いたいのですが、いかがでしょうか。

1.  けい     11/16(土) 05:53:15 No.20131116055315-1 削除
すみません。
韓国旅行などでしばらく掲示板を見ていなくて返信が遅れました。
ミス朝鮮は現在修復中なのですね よかったです。
会える機会があれば嬉しいです。

三中井百貨店の写真をお借りします。 
りうめい 10/3(木) 22:28:13 No.20131008092317 返信 削除
お世話になります。韓国古建築散歩というブログをやっているりうめいと申します。大邱の北城路についての記事を作成中です。
貴サイトの三中井百貨店大邱支店の写真をお借りします。

いつも記事を書くため資料収集をしていると、日本語検索ですとたいてい貴サイトに飛びます。

これからもよろしくお願いいたします。

1.  けい     10/8(火) 09:23:17 No.20131008092317-1 削除
こんにちは どうぞお使い下さい。
大邱も調べたいと思っているのですが、釜山だけでも時間がかかるので思うように出来ません。

北城路は日本統治時代は三中井百貨店など有名店が並ぶ繁華街でしたが戦後は中古金物や荒物・機械の専門街になり開発が遅れた分当時の様子を推察できる痕跡が多く残っているので興味深い場所ですね

よろしくお付き合い下さい。

釜山第一小学校の写真をお借りします。 
小言幸兵衛 8/6(火) 13:04:45 No.20130817092133 返信 削除
「噺の話」というブログ(http://kogotokoubei.blog39.fc2.com/)の管理人、小言幸兵衛と申します。
五代目桂文枝さんの本『あんけら荘夜話』を拙ブログで紹介する中で、文枝さんが小学校五年と六年の二年間を過ごした釜山第一小学校のことをネットで探していて、貴サイトに辿り着きました。
ぜひ、同小学校の写真をお借りし、貴サイトにもリンクさせてただきたく思います。
よろしくご了解のほどをお願い申し上げます。

1.  けい     8/17(土) 09:21:33 No.20130817092133-1 削除
どうぞ ご使用ください。
第一小学校は釜山で最初に出来た修斎学校空の流れになる歴史の
ある学校です。江戸時代はそこに宴大庁と呼ばれる東莱府の建物が
建っていました。
現在は光一初等学校になっています。

初めまして! 
kodak 6/28(金) 00:05:57 No.20130629162653 返信 削除
たまたま叔父の名前を入れて検索をかけて、このページにたどり着きました。一昨年叔父は亡くなりましたが、戦前、京城師範学校を卒業し、朝鮮半島で教員をし、その後、招集でビルマに出征し、そこで終戦を迎え、捕虜として生活・・・・その後、引き上げて来ました。
叔父はもともと静かな人でしたので戦前・戦中の話を聞くことはなかったのですが、朝鮮半島で教員をしていたらしい話は聞いたことがありました。
ふと思わず、検索をかけたところ、九龍浦国民学校の職員録として、訓導欄に叔父の名前を見つけることができました。

既に叔父は亡くなっているので、話を聞くことはできませんが、いつかその足跡をたどってみたいと思います。

1.  けい     6/29(土) 16:26:53 No.20130629162653-1 削除
hodakさん こんにちは はじめまして

九龍浦は瀬戸内海沿岸の漁民が多く移住し住んでいました。
日本家屋が割りと残っているので訪ねると興味深い場所です。


[ 1 .. 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 .. 30 ]  次へ

管理 (10) Powerd by CGI RESCUE