全148件中61〜65 (ページNo.13) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
無題 | |
gyuunabe | 7/25(金) 23:37:30 No.20140727113009 返信 削除 |
群山十八銀行の写真を、大学で提出するレポートで使用させて頂きたいと思っております。こちらのHPを明記いたしますので、よろしくお願いいたします。 |
|
|
掲載写真の引用について | |
たかなし | 6/23(月) 11:09:48 No.20140626132048 返信 削除 |
ご掲載の「大正博覧会三皇子行啓」の写真を転載いたしたく、よろしくお願いいたします。目的は今年は大正博覧会から100年にあたりますので、その説明に使います。 |
|
|
画像の使用について | |
湖衣 | 6/17(火) 17:40:32 No.20140618165756 返信 削除 |
はじめまして。 個人ブログをしております湖衣と申します。 現在、知人のご家族についての記事を書いており、 お祖父様が戦前、ハルピンの領事館警察をされていたとのことで、 貴サイトの【最近のハルピン〜大日本帝国領事館】の画像を 使用いたしたいと思っております。 よろしくお願いします。 湖衣 http://koi127aqua.net/ |
|
|
画像使用許諾につきまして | |
株式会社晋遊舎 | 6/9(月) 23:20:20 No.20140616065109 返信 削除 |
初めて投稿申し上げます。出版社・晋遊舎の澤崎と申します。 画像使用についての案内を拝見し、書き込みをしています。 今月26日発売予定の小社のムック『日本の軍歌』向けに、 「志願兵を送る歌」のレコード盤面の画像を使用させていただきたく ゲストブックに書き込みをさせていただきました。 このような貴重な資料を数多く公開しているサイトの存在を初めて知り、大変驚くととも、 労苦もあるなか運営を続けて下さいありがたく思います。 何卒よろしくお願いいたします。 |
|
|
絶影島と瀛仙町の地図を探しています | |
佐川麻衣 | 5/31(土) 14:13:20 No.20140606202415 返信 削除 |
けい様 突然の書き込み失礼いたします。 戦前〜戦中の釜山の地図を探しております。 特に、1900年代の絶影島や1930年代〜40年代の瀛仙町の地図をご存知でしたらお教え願えないでしょうか。 また、貴HPで紹介されていた南浜町の地図(http://nekonote.jp/korea/old/fukei/naka/nmp/map05.html)の資料名や所蔵図書館を教えていただけたら幸いです。 親戚が戦前から戦中にかけて釜山にいたらしいということがわかり、調べております。 お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
|
|
管理 (6) | Powerd by CGI RESCUE |