ゲストブック(掲示板)

この掲示板は荒らし対策用になっています。 管理者が許可した後に表示されます。
なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

148件中4650 (ページNo.10)      ホームページに戻る

画像の利用について。お願い 
平林 勤 8/9(日) 15:08:32 No.20150814104610 返信 削除
「昔の絵葉書> 博覧会」のうち、 大正11年(1922)に開催 された平和記念東京博覧会絵葉書から「台湾館・朝鮮館 (パノラマ)」および「朝鮮館」の画像を、稲田郷土史会(川崎市多摩区)機関誌『あゆたか』に掲載することをお許しいただきたく存じます。

1.  けい     8/14(金) 10:46:10 No.20150814104610-1 削除
WEB管理者です。
画像をご使用ください

부산입니다. 
金忠振 6/29(月) 14:21:58 No.20150630122725 返信 削除
釜山草梁倭館研究会 金忠振です。
JPEGファイルです。

1.  けい     6/30(火) 12:27:25 No.20150630122725-1 削除
ひさしぶりに会えて良かったです。
この掲示板は大きな画像は貼れないのです。すみません
画像は天本先生からいただきました。使用許可ありがとうございます。

韓国(安東)の古写真と絵はがき 
緒方恵子 6/3(水) 17:15:14 No.20150604123256 返信 削除
始めまして大韓民国 慶北道 安東市庁 体育観光課に勤務しております緒方と申します。(外国人契約職 職員)
現在、安東市の戦前の写真を調査、収集しておりますが、中々、韓国国内では難しく、先日、同じ慶尚北道にある尚州の古絵はがきが日本で発見されたことからもしかしたらと思い、ネットや各関連施設などに連絡をしておりましたところ、このホームページにたどり着きました。
満州の安東の古写真や古絵はがきは多くありますが(テグの同様に)中々慶北 安東の写真や古絵はがき(特に4大門)の写真は本当に手がかりがありません。もし宜しければこういった写真や絵葉書をどのようにすれば入手(探す)ことができるのでしょうか。現在、八方ふさがりという感じです。アドバイスをいただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

1.  けい     6/4(木) 12:32:56 No.20150604123256-1 削除
こんにちは 緒方さん 
最初のメールをいただいたのが2008年の文化観光産業課の時です。
体育観光課に移動されたのですね

新義州と橋で結ばれた中国の安東の写真は多いですが、韓国の
安東の昔の写真は少ないです。
私が見た戦前の写真は「写真で見る近代韓国 上」にある大邱銀行安東支店、安東裁判所や市街地などの6点くらいです。

ヤフーのオークションを眺めているとたまに面白い絵葉書が出てくることがあります。

海外のwww.ebay.comもチェックしたほうが良いと思います。
古い写真を集めるのは根気しかないかもしれません。

始めまして 
キム 3/11(水) 10:57:46 No.20150312140956 返信 削除
キム
始めまして金と申します。
デグで生まれて30年間住んでて32歳の時から日本で住んでいます。
もちろんデグ人です。今は41になりまして、心から日本人の家内と子供たちとデグに帰りたいなと思って夏休みの時はいつもデグの実家で過ごすんです。それでデグの歴史をおしえてます。
偶然このサイトを見つけて、自分が小学校の時遊んだ町や学校の歴史(植民地)含めすべての歴史ではないけどもっと深い歴史があることで驚きました。今年3月に家族つれててあちこち行こうと思います。
特に大邱公立本町尋常小学校は自分が通った学校で大きい木の下で友達と遊んだ記憶があります。もちろん植民地の歴史は思いですが、管理者さんのサイトを見て歴史を大事にする人だなと思いました。
心から感謝します。

1.  けい     3/12(木) 14:09:56 No.20150312140956-1 削除
ご感想ありがとうございます。校庭にあるエンジュの大木だけは変わらず歴史を眺め、子供達を見守っているのを感じました。
大邱は歴史のある街なので散策して発見がたくさんあります。
金さんも大邱を歴史の視点で見ると今までと異なった良さを見つけることができると思います。

原山商店の問合せ削除 
けい 3/5(木) 13:08:43 No.20150307181123 返信 削除
ご質問のあった原山様から削除依頼があったので質問と回答を削除しました。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 .. 30 ]  次へ

管理 (6) Powerd by CGI RESCUE